ABC 女子アナ美容部

第31回

体の中からキレイに強く!“体調改善!”お手製ドリンク

2012.2.17 更新 by. 武田和歌子

こんにちは、武田和歌子です。

2012年の目標は“改善”。
昨年から、体調を崩すことが多くなって、風邪をひきやすくなりました。

肉体改造!というより“体の中からキレイに、強く!”を意識して毎日を過ごしています。

仕事に子育てに、『ちょっと疲れたなぁ』と思ったら、キッチンへGO!
お手製ドリンクが、パワーの源です。
おかげか、この寒さも絶好調♪で過ごせています。

まずはこちら!“お手製ジンジャーエールの素”
生姜を皮付きのまま、薄切りにして、
三温糖、水と一緒に煮ます。

沸騰したら、弱火にして5分煮て、あら熱がとれたらレモン汁を入れて完成!













常温のお水で割って飲んでいます。
炭酸で割ったら、まさにジンジャーエール!

ジンジャーの香りや辛味も自分でコントロールできるので、
生姜好きの私はしっかりめの味にしています。
体ポカポカです!

続いては“ホットサングリア”
私、お酒大好きです!
赤ワインに、フルーツを漬けてから飲むサングリア。
漬ける時間がなくてもこれなら大丈夫!
家にある赤ワインを小鍋に入れて、オレンジは薄い輪切りに。
お砂糖を少々、ここに粒胡椒をいれたり、八角を入れてみたり。
沸騰直前まであたためて、最後にオレンジの果汁をひとしぼり!
シナモンスティックで香りをつけていただきます。

赤ワインに含まれるポリフェノールが持つ、
抗酸化力を期待しつつ
おいしいから、つい飲み過ぎ?

ちょっとした休憩タイムに、お手製ドリンクを飲むと、
ストレスも吹き飛び、免疫力もアップしてくれるような
気がします。

もうひとつ。
こちら“マヌカハニー”。蜂蜜です。

殺菌力が、他の蜂蜜に比べ高いようです。
毎日スプーンに一杯、ペロっとなめると
おいしい上に、体も心も、満足感でいっぱい!













「ちょっと喉が痛いなぁ」というときに、ゆっくり舐めていると
喉の奥に甘みが染み渡って、元気になれます。


“改善!”の日々は、「おいしく楽しく」で、続いています。

螂ウ蟄舌い繝顔セ主ョケ驛ィ縺ィ縺ッ��

ABC縺ョ逵区攸繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ縺ィMISS縺後€檎セ主ョケ驛ィ縲阪r邨先��∵流縺ョ鄒主ョケ繝阪ち繧�€√さ繧ケ繝。縺ョ螳溷鴨繧偵Μ繧オ繝シ繝√€仝EB荳翫〒繝ェ繝昴�繝医@縺ヲ縺�″縺セ縺吶€�

窶懷ソ吶@縺��縺ォ縺�▽繧ゅく繝ャ繧、窶昴↑繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ縺溘■縺ョ迢ャ閾ェ縺ョ隕也せ縺ィ繝ェ繧「繝ォ縺ェ螢ー繧偵←繧薙←繧薙い繝����
繧ュ繝ャ繧、縺ォ縺ェ繧九◆繧√�窶憺Κ豢サ蜍補€昴€√#譛溷セ�¥縺�縺輔>��シ�

窶サ蜷��繝シ繧ク縺ォ險倩シ峨@縺ヲ縺�k蜀�ョケ縺ッ縲�
   蜿匁攝繝サ謾セ騾∝所縺ウ謗イ霈画凾轤ケ縺ョ繧ゅ�縺ァ縺吶€�
   豸郁イサ遞守紫遘サ陦後↓莨エ縺�セ。譬シ螟画峩遲峨↓縺、縺�※
   縺皮蕗諢丈ク九&縺�€�

譖エ譁ー螻・豁エ

隨ャ130蝗� 2017.3.24 譖エ譁ー
莠ャ驛ス縺ョ縲√≠縺ョ蝣エ謇€縺ク窶ヲ笙ェ
蜈ォ蝪壹い繝翫�莠ャ驛ス迚ケ髮��繝代�繝�2縺ッ諤昴>蜃コ縺�▲縺ア縺��縺ゅ�蝣エ謇€縺ァ縺呻シ�
隨ャ129蝗� 2017.2.24 譖エ譁ー
逹€迚ゥ縺ァ莠ャ驛ス縺ク笙ェ
蜈ォ蝪壹い繝翫�2繝カ譛磯€」邯壻コャ驛ス迚ケ髮��繝代�繝�1縺ッ逹€迚ゥ縺ァ莠ャ驛ス繧偵#譯亥���
隨ャ128蝗� 2017.1.27 譖エ譁ー
遘�#縺ョ繝溘き繧ソ笙ェ
荳€謖吝�髢具シ�シ∝、壼ソ吶↑螂ウ諤ァ繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ諢帷畑縺ョ窶ヲ�滂シ�
隨ャ127蝗� 2016.12.26 譖エ譁ー
蛻昴a縺ヲ縺ョ窶ヲ
遨コ蜑阪��溘Γ繧ャ繝阪ヶ繝シ繝�縺ォ譁手陸繧「繝翫b窶ヲ��
隨ャ126蝗� 2016.11.25 譖エ譁ー
繝上Φ繝峨Γ繧、繝峨け繝ェ繧ケ繝槭せ笘�
螂ウ蟄仙鴨鬮倥>�茨シ�シ滂シ我ク顔伐繧「繝翫↑繧峨〒縺ッ��
縺サ縺」縺薙j繧ッ繝ェ繧ケ繝槭せ縺ョ霑弱∴譁ケ縲√#邏ケ莉九@縺セ縺呻シ�
隨ャ125蝗� 2016.10.28 譖エ譁ー
髻ウ讌ス縺ョ繧ケ繧ケ繝。
螂ウ諤ァ繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ縺ョ繧ェ繧ケ繧ケ繝。髻ウ讌ス縲√#邏ケ莉九@縺セ縺吮飭
隨ャ124蝗� 2016.9.23 譖エ譁ー
逹€莉倥¢繧貞ュヲ縺ウ縲∫捩迚ゥ縺ォ隕ェ縺励�縲€蜈カ縺ョ蠑�
逹€莉倥¢繧貞ァ九a縺溷�蝪壹い繝翫€√%縺ョ螟上�逶ョ讓咎#謌舌�窶ヲ��
隨ャ1蝗橸ス樒ャャ123蝗�