第43回
夏本番!アジアンビューティダイエット弁当
2012.5.28 更新 by. 上田剛彦
夏がやってきます(した?)。
薄着や水着は体のラインが出やすく、男性の視線が気になる!ということで、
この時期にダイエットされる方も多いですよね。
アジアの3大スリム美人大国といえば、韓国、タイ、そしてもちろん日本。
ということで、今回は3カ国の名物料理を取り入れつつ、カロリー控えめで繊維質多め、アジアンビューティーを作るお弁当です。
あまりの満足感に、つい昼からビールをガブガブ飲みたくなること間違いなし!おっと、ビール飲みすぎはダイエットの大敵でした!
- キンパ(韓国風海苔巻き)
-
この海苔巻きなら8割は野菜!
食感の違いも楽しめます。材料(2人分)米(できれば雑穀米) 適量(少量) 海苔 2枚 ニンジン 1/4本 もやし 1/2袋 ほうれん草 1把 卵 1個 牛ミンチ(豚でも可) 少量 ごま油 適量 ゴマ 適量 しょう油 適量 塩 適量 こしょう 適量 酢 適量 粉唐辛子 適量 - 1 雑穀米を炊く。
- 2 ニンジンを千切りにし、軽く10秒ほど茹でるかフライパンで炒めて火をとおし、
ごま油と塩・こしょうで味をつけ、軽くすったゴマを混ぜる。 - 3 ほうれん草は火を通してから水気を絞って適当な長さに切り、
ごま油と塩・こしょうで味付け、軽くすったゴマを混ぜる。 - 4 もやしは固めに茹で、キッチンペーパーなどで水気をよくとったあとで、
ごま油、しょう油、粉唐辛子、酢で味付け、軽くすったゴマを混ぜる。 - 5 卵は薄く焼き、千切りの状態にする。
- 6 牛ミンチはキッチンペーパーで油を吸い取りながら炒めて塩・こしょうで味付け。
- 7 巻きすに海苔を敷き、その上からご飯を広げ、
ニンジン、ほうれん草、もやしのナムル、卵、牛ミンチを並べ、きつめに巻いていく。 - 8 お弁当サイズに切ってできあがり。
* ナムルの味付けは軽く。あとで合わさって塩分を濃く感じてしまいます。
- ピーマンの肉詰め(豆腐とヒジキでヘルシーに)
-
味付けはポン酢と大根おろしでいいですね。材料(2人分)ピーマン 4個 木綿豆腐 1/2丁 ひじき 5g 鶏ミンチ 100g 味噌 大さじ1 しょう油 適量 みりん 適量 酒 適量 - 1 ピーマンは半分に切って中の種を出す。
- 2 豆腐の水分をレンジで加熱か重石でよく切っておき、
水で戻したひじきと鶏ミンチ、味噌を加えてよく練る。 - 3 ピーマンの中に詰めてフライパンで肉目から焼く。
- 4 全体に火が通ったらしょう油、みりん、酒、好みで砂糖を少し入れて絡め焼きにしてできあがり。
* 基本的には味噌で味がついてますが、あわせ調味料以外にも
大根おろしとポン酢などでもあっさりと食べられます。
- ポッサム(韓国風蒸し豚)
-
匂いが気にならなければ
キムチで巻いても美味しいです。材料(2人分)豚ばら肉 100g 白菜 数枚 えごまの葉 3、4枚 きゅうり 1/2本 ネギ(青い部分) 1本分 しょうが薄切り 5、6枚 味噌 大さじ2 コチュジャン 大さじ2 酢 小さじ2 ごま油 大さじ1 砂糖 小さじ1 ネギ(白い部分) 3cm - 1 ばら肉をネギとしょうがと共に鍋に入れてひたひたに水を注ぎ、
圧力鍋なら10~15分、普通の鍋なら1時間ほど落し蓋で煮込む。 - 2 スープと一緒に自然に冷やしてから7、8mmの厚さ、またはブロックにスライスする。
- 3 ねぎをみじん切りにして調味料と混ぜ、タレを作る。
- 4 白菜に塩を振り、しばらく置いてから絞って水分を出してしんなりとさせる。
- 5 きゅうりは細切り、または拍子木切り。
- 6 4の白菜にえごまをしき、きゅうり、蒸し豚をのせて、3のタレを塗って巻いてできあがり。
* 家庭ならネギのサラダとコチュジャンと一緒に、えごまの葉で包んで食べてみてください。
* スープは冷やして白く固まった油をとってから、他の料理にも応用ができます。
* 美容部メンバーの喜多アナウンサーが我が家に来たら「おかわり」をねだる一品です
- 1 ばら肉をネギとしょうがと共に鍋に入れてひたひたに水を注ぎ、
- ヤンウンセン(タイ風春雨サラダ)
-
ヤンウンセンはひとつの鍋で簡単に。材料(2人分)春雨 50g きくらげ(あらかじめ千切りになっているもの) 適量 豚ミンチ(牛や鶏でも) 50g ミックスシーフード(冷凍) 適量 玉ねぎ 1/4個 パクチー 適量 ナンプラー 適量 レモン汁 ナンプラーと同量 砂糖 大さじ1程度 - 1 鍋に湯をわかし、春雨を戻す。
- 2 数分後、1にきくらげを入れ、さらに数分後、冷凍シーフード、さらに数分後にミンチ肉を投入。肉の色が変わり、春雨ときくらげが完全に戻ったらざるにあげる。
- 3 キッチンペーパーなどで水分を取り、春雨を手で持ち上げて適当な長さ(5cmくらい)に
キッチンバサミで切る。 - 4 3をボウルに入れ、ナンプラーとレモン汁、砂糖で味を調えてできあがり。
* 写真ではレタスの葉を器にしてます。
* 美容部の喜多アナウンサーが我が家に来たら「最後は皿からさらってくれる」一品です。
* きゅうりやミニトマト、にんにくのみじんぎりを入れても美味しい。


ABC縺ョ逵区攸繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ縺ィMISS縺後檎セ主ョケ驛ィ縲阪r邨先��∵流縺ョ鄒主ョケ繝阪ち繧�√さ繧ケ繝。縺ョ螳溷鴨繧偵Μ繧オ繝シ繝√仝EB荳翫〒繝ェ繝昴�繝医@縺ヲ縺�″縺セ縺吶�
窶懷ソ吶@縺��縺ォ縺�▽繧ゅく繝ャ繧、窶昴↑繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ縺溘■縺ョ迢ャ閾ェ縺ョ隕也せ縺ィ繝ェ繧「繝ォ縺ェ螢ー繧偵←繧薙←繧薙い繝����
繧ュ繝ャ繧、縺ォ縺ェ繧九◆繧√�窶憺Κ豢サ蜍補昴√#譛溷セ�¥縺�縺輔>��シ�
窶サ蜷��繝シ繧ク縺ォ險倩シ峨@縺ヲ縺�k蜀�ョケ縺ッ縲�
蜿匁攝繝サ謾セ騾∝所縺ウ謗イ霈画凾轤ケ縺ョ繧ゅ�縺ァ縺吶�
豸郁イサ遞守紫遘サ陦後↓莨エ縺�セ。譬シ螟画峩遲峨↓縺、縺�※
縺皮蕗諢丈ク九&縺��
蜿匁攝繝サ謾セ騾∝所縺ウ謗イ霈画凾轤ケ縺ョ繧ゅ�縺ァ縺吶�
豸郁イサ遞守紫遘サ陦後↓莨エ縺�セ。譬シ螟画峩遲峨↓縺、縺�※
縺皮蕗諢丈ク九&縺��
- 隨ャ130蝗� 2017.3.24 譖エ譁ー
- 莠ャ驛ス縺ョ縲√≠縺ョ蝣エ謇縺ク窶ヲ笙ェ
-
蜈ォ蝪壹い繝翫�莠ャ驛ス迚ケ髮��繝代�繝�2縺ッ諤昴>蜃コ縺�▲縺ア縺��縺ゅ�蝣エ謇縺ァ縺呻シ�
- 隨ャ129蝗� 2017.2.24 譖エ譁ー
- 逹迚ゥ縺ァ莠ャ驛ス縺ク笙ェ
-
蜈ォ蝪壹い繝翫�2繝カ譛磯」邯壻コャ驛ス迚ケ髮��繝代�繝�1縺ッ逹迚ゥ縺ァ莠ャ驛ス繧偵#譯亥���
- 隨ャ128蝗� 2017.1.27 譖エ譁ー
- 遘�#縺ョ繝溘き繧ソ笙ェ
-
荳謖吝�髢具シ�シ∝、壼ソ吶↑螂ウ諤ァ繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ諢帷畑縺ョ窶ヲ�滂シ�
- 隨ャ127蝗� 2016.12.26 譖エ譁ー
- 蛻昴a縺ヲ縺ョ窶ヲ
-
遨コ蜑阪��溘Γ繧ャ繝阪ヶ繝シ繝�縺ォ譁手陸繧「繝翫b窶ヲ��
- 隨ャ126蝗� 2016.11.25 譖エ譁ー
- 繝上Φ繝峨Γ繧、繝峨け繝ェ繧ケ繝槭せ笘�
-
螂ウ蟄仙鴨鬮倥>�茨シ�シ滂シ我ク顔伐繧「繝翫↑繧峨〒縺ッ��
縺サ縺」縺薙j繧ッ繝ェ繧ケ繝槭せ縺ョ霑弱∴譁ケ縲√#邏ケ莉九@縺セ縺呻シ� - 隨ャ125蝗� 2016.10.28 譖エ譁ー
- 髻ウ讌ス縺ョ繧ケ繧ケ繝。
-
螂ウ諤ァ繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ縺ョ繧ェ繧ケ繧ケ繝。髻ウ讌ス縲√#邏ケ莉九@縺セ縺吮飭
- 隨ャ124蝗� 2016.9.23 譖エ譁ー
- 逹莉倥¢繧貞ュヲ縺ウ縲∫捩迚ゥ縺ォ隕ェ縺励�縲蜈カ縺ョ蠑�
-
逹莉倥¢繧貞ァ九a縺溷�蝪壹い繝翫√%縺ョ螟上�逶ョ讓咎#謌舌�窶ヲ��
- 隨ャ1蝗橸ス樒ャャ123蝗�
