• TVer
  • ABEMA
  • YouTube

過去の放送

2020430(木)

ゲスト

ミルクボーイ

かまいたち

今回は、記念すべき第1回の“いたって真剣ゲスト”ミルクボーイと2回目のゲストかまいたちの未公開トーク&爆笑シーンをお届けする。

やすともが可愛がってきたミルクボーイは、「M-1」の優勝記念にとやすともからプレゼントされたスーツを着て登場。4人は、「M-1」「漫才」「やすともに聞きたいこと」などをテーマにトークを展開する。

「M-1」優勝から4カ月ほど経ったが、「まだ夢の中にいるみたい」と話すミルクボーイ。やすよは「大阪に残るという噂を聞くけど、東京には行かないの?」と、単刀直入に質問する。大阪の芸人の多くが東京を目指すなか、果たして2人は大阪に残るのか?「駒ちゃんは大阪がいいって言うけど、内海君は東京に片足入ってるって聞く」と、グイグイ突っ込むやすよに、「東京に行くとか行かんとか言う時代じゃない」と話しだす内海…その本音は!?

また大阪から東京に行って2年が経ち、すっかり東京の芸人になったかまいたちの未公開真剣トークも!やすよは、大阪時代の山内が面白くない先輩に向ける視線が怖かったというが…

2020423(木)

ゲスト

EXIT

密着コーナー

Creepy Nuts(ヒップホップユニット)

今回の“いたって真剣ゲスト”は、関西の番組ではなかなかお目にかかれないEXIT。お笑い第7世代の中でも異彩を放つコンビだ。今回が初対面のため、やすともについて調べたという兼近は、「“元祖EXIT”みたいな人が出てきて…」と、やすともの若かりし頃のヤンチャな写真に驚いたとか。さらに、同じお笑い第7世代のミキや霜降り明星らに聞いてみたところ、「楽屋に挨拶に行くと、夏休みのお祖母ちゃん家かってくらい、お菓子が出てくる」など、爆笑の調査結果を報告する。なかでも、「お二人とも劇場のお客さんを大切にしていて、喜ばせたいと考えすぎて、単独ライブのオープニングで和太鼓を叩きそうになったと聞いた」と話すりんたろー。兼近は、「スーパー漫才シスターズ!」と、パリピ調でやすともをリスペクトする!

“いたって真剣”に生きるプロフェッショナルに密着取材するコーナーでは、ヒップホップユニットのCreepy Nutsに密着する。日本最高峰のラップバトルで3連覇を果たしたR-指定と、DJ世界大会で初出場にして初優勝したDJ松永が組んだ最強ユニットで、権威ある音楽賞ではONE OK ROCKや米津玄師、あいみょんらと肩を並べ、「ベスト・ヒップホップ・アーティスト」を受賞した。そんなヒップホップシーンで大注目される彼らの創作の裏側に迫る。なかでも、フリースタイルラップに秀でるR-指定は、ラッパーの言葉を綴ったリリック帳を公開したり、即興で“やすとも”をテーマにラップを披露する!

ユニットを組んで8年、一度もケンカをしたことがないという2人は互いにリスペクトし合う仲。そんな2人の意外な素顔も明らかに!さらに、2人がスタジオでスゴ技パフォーマンスを披露する!

2020416(木)

ゲスト

宮川大輔

密着コーナー

寺井幸也(料理人)

今回の“いたって真剣ゲスト”は、やすともの大先輩の宮川大輔。彼が属していたユニット“吉本印天然素材”の妹分として劇場に出ていたやすともは、当時を振り返り、「大輔さんはヤバかった」と、尖った芸人たちの話題で盛り上がる。今ならネットニュースになるかもしれないヤンチャな出来事など、大輔がぶっちゃけトーク!ともこも納得する!?

かつて、星田英利とチュパチャップスというコンビを組んでいた大輔。天然素材が解散した後、大輔と星田の心が離れた大きなきっかけや、コンビ別れを切り出した名古屋駅のホームでの思い出、コンビを解消してから、再び吉本新喜劇で一緒になったときの本心など、当時を振り返る大輔。また、星田が芸能界を辞めると言い出した騒動では、「連絡して、いろいろ話した」と、互いに涙したエピソードを明かす。そんな大輔が語る今の星田への思いとは…?

“いたって真剣”に生きるプロフェッショナルに密着取材するコーナーでは、ケータリング界で異彩を放つ天才的な料理人に密着する。雑誌や映画などの撮影現場に食事を届けるケータリング。アイドルや人気女優たちから大絶賛されるのが、ケータリング職人の寺井幸也さんだ。人気の秘密は色鮮やかな華やかさ。それによってモデルや女優たちのテンションがアップし、仕事の結果に繋がるという。渡辺直美も「ケータリングの概念を変えた天才」とべた褒め。そこで、寺井さんに密着し、彼ならではのケータリングの魅力に迫る!パーティーにぴったりの美しいいなり寿司の作り方や、冷めてもベチャッとならない春巻きの工夫など、テクニックも紹介。さらに、やすともをイメージしたケータリングを依頼。31種類もの食材から、どんなケータリングを完成させるのか!?

202049(木)

ゲスト

かまいたち

JOY

中井りか(NGT48)

密着コーナー

ピカ子(メイクアップアーティスト)

今回の“いたって真剣ゲスト”は、大阪から東京に行って2年、すっかり東京の芸人になったかまいたちが登場。昨年末は「M-1グランプリ」に参戦し、過去最高の2位と言う結果になったが、「僕は出るつもりはなかった」という山内が「ホンマに出てよかった!」と実感した“M-1効果”とは?そんなかまいたちがやすともと真剣に話したい話題に、「東京進出!今考えたら大阪って凄かった」「東京&大阪スケジュール比較」「地獄のサバイバルロケ」などを上げる。

現在は東京を拠点に活躍するかまいたち。「東京と大阪は全然違う!」と口を揃える。そこで、2人が経験した東京と大阪のある日のスケジュールを比較検証してみると、その差が歴然!そんなかまいたちにとって、大阪で一番過酷だったロケが「無人島サバイバル」だ。ナイフ一本だけで無人島に渡り、サバイバルの達人たちとともに料理作りに挑み、その過酷さで大評判になった。数々の危機に見舞われたロケの爆笑名シーンをプレイバック。今だから話せる衝撃の舞台裏とは!?

“いたって真剣”に生きるプロフェッショナルに取材するコーナーでは、世界を股にかけて活躍するメイクアップアーティストのピカ子に密着。世界のセレブをメイクで魅了し、通販番組に出れば1億円を売り上げる“美のカリスマ”だ。まずは、美容部員へのメイクレッスンの現場に潜入。一般人からのメイクのオファーは受けないというピカ子がメイク道具とテクニックを駆使し、番組ADの女子にメイクを施すと…!

また、ピカ子のプライベートにも密着。“究極の美肌プレイス”と呼ぶスポットやラジオの仕事場、超オシャレな自宅にもお邪魔して食生活をチェック。彼の美の秘訣を探る。

202042(木)

ゲスト

ミルクボーイ

JOY

中井りか(NGT48)

密着コーナー

内山修(生ホルモン処 おさむちゃん。店主)

記念すべき第1回の“いたって真剣ゲスト”には、やすともが可愛がってきた「M-1」王者のミルクボーイが登場する。やすともから「M-1」の優勝記念にプレゼントされたというスーツを着て現れたミルクボーイ。そんな2人がやすともと真剣に話したい話題として、「人生を変えたM-1優勝」「やすともさんと漫才を語りたい」「この際だからやすともさんに聞きたいこと」などを上げる。
やすともの番組に出演し、弟のように接してもらったという駒場は当時のエピソードを披露。「お二人が楽屋でずっと漫才の話をしていたのが新鮮やった。今でも漫才に真剣で、お昼ご飯に何を食べるかにも真剣で…」と、笑いを誘う。「当時は漫才をサボっていた時期だった」という駒場は、やすともから「ミルクボーイは、昔はおもしろかったと聞いてる。今は漫才やらないんやね」と言われたことから、再び漫才に向き合うようになったとか。ミルクボーイを奮起させたやすともが、発言の真意や当時の思いを明かす。

“いたって真剣”なその道のプロフェッショナルに密着取材するコーナーでは、関西ナンバーワンの焼肉職人、おさむちゃんに密着取材。人気グルメサイトの関西焼肉ランキングで3年連続1位に輝いた焼肉屋の店主で、焼肉を極めた男だ。彼が仕入れる肉は最上級A5ランクのなかでも最上位の一級品。究極の肉を使ったコースは、お客さんの心を掴むおさむちゃんの“肉のパフォーマンス”も魅力のひとつ。パフォーマンスに込められた思いとは…。そんな焼肉職人のもとに“食の鉄人”と呼ばれる寿司職人が、この店の焼肉を食べるためだけに東京からやって来る。人気グルメサイトの寿司ランキングで全国3位の名店の寿司職人との真剣勝負におさむちゃんは…!